模擬店企画は、その名の通り模擬店を出展することができる企画種です。11月祭では、吉田南グラウンドや本部構内に数多くの模擬店が立ち並び、"おまつり"らしい賑やかな雰囲気が広がります。あなたもクラスの友人、サークルの仲間などと一緒に模擬店を出展してみませんか?
模擬店企画においては、以下のような飲食物を提供することができます。
予算:保証金10000円(原則返却されます)+一律負担金14,000円程度(必須物品斡旋代金+環境衛生対策費)+食材費など企画出展にかかる費用(目安20,000円~200,000円)
11月祭の円滑な運営のために、保証金を1企画につき10,000円お預かりします。特に問題がなければ、11月祭終了後に返却いたします。
例年抽選を実施しており、今年も実施する可能性が高いです。
当該企画種では、物品斡旋が利用できます。詳細はp.10「受けられるサポート」をご覧ください。なお、現金援助は利用できません。
当選した場合、原則4日間全日出展していただきます。
当該企画種は、模擬店企画・屋内カフェ企画との重複申請が禁止されています。
企画申請には京大生6名以上の登録を必要とします。
使用できる食材や調理方法には制限があるため、メニューの変更を依頼することがあります。
衛生上の理由から、保菌検査を実施します。検査費(1人当たり約400円)は自己負担となります。
その他、企画出展に必要な経費を14,000円程度徴収する予定です。